たいとです。
僕がボイストレーニングを始めた頃って
いろいろな街の大手スクールを掛け持ちしてたんですけど、
そこでひたすら練習してたのが、
鼻腔共鳴(びくうきょうめい)だったんですね。
鼻腔共鳴。聞いたことありますか?
鼻に響かせることで高音が出やすくなりますよー
みたいな考え方のトレーニングです。
もう、それが本当にトラウマで。
まずスタジオに入ると、15分くらいボイトレをするんですけど、
そこでひたすら鼻に響かせるボイトレをやらされてたんです。
「まだ響きが胸に残ってるよ!」
「もっと鼻の方に響きを持っていって!」
こんなことを先生にビシバシ教えられるわけです。
でもハッキリ言って、先生の言ってる意味がさっぱり分からなかったです。
だって、どんなに響かせようとしても
鼻に響かなかったんですよ。
その感覚がさっぱり分からない。
やろうとしても、ただの鼻声になるか、張り上げになるだけだったんですよね。
でも今なら分かります。
鼻に響かせても高音は出ないんだと。
というのも、鼻に響くのって”結果”なんですよね。
つまり、鼻に響かせようとするから、高音が出るんじゃなくて、
高音を出せるようになったから、鼻に響く感覚が分かる
ってことです。
逆なんです。
いつの間にか、結果が練習方法にすり替わってしまっていたんですよ。
ちょっと胸に手を当てて、低い地声を出してみてください。
おそらく、胸が振動したような感覚があると思うんです。
でもその時に、「胸に声を響かせよう!胸に響かせるんだー!!」
と意識しましたか?
多分、何にも意識してなかったと思うんです。
普通に低い声を出したら、胸に響く感覚がした。ただそれだけの話ですよね。
鼻に響く感覚もこれと一緒なんですよ。
実際、今の僕は鼻に響く感覚はあります。
でも、別に鼻に響かせようとなんてしてなくて、
結果的に高音を出すと、鼻が響いてしまうってだけのことなんです。
つまり何が言いたいかっていうと、
“結果じゃなくて、結果に至るまでのプロセスを練習しよう”
ってことです。
僕は、ずっと結果ばかり追い求めてきました。
スクールの先生だったり、友達が
「鼻に響く感覚がするよ!」と教えてくれたら、
鼻に響かせる練習をしたり。
ヤフー知恵袋で、「ミックスボイスは地声と裏声が混ざったような声だ」
みたいな情報を目にすれば、
ひたすらに地声と裏声を繋ぐ練習に没頭してました。
でも、それは高音を出せるようになった人だけにしか分からない
“結果”なんですよ。
決して練習方法ではない。
野球で言えば、
150kmの豪速球をフルスイングで打ち返したい!
となった時に、
僕はいきなりイチローのバッティングフォームを真似ちゃってたんです。
そりゃ無謀でしたね。
だって、あの天才的なイチローだって、いきなりブンブンバット降って
バッティングが上手くなったわけじゃないですよね。
走り込みだったり、筋トレだったり、コツコツ身体能力を高めていく
「プロセス」があったから、
美しいバッティングフォーム、レーザービームを投げられる強い肩
という「結果」があるわけです。
それなのに、僕は土台を固めるプロセスをすっ飛ばして、
ひたすらにバットを振りまくって、ボールを投げまくってしまってた。
めちゃくちゃ反省してます。
実際、いきなり鼻に響かせたり、頭に響かせたり
するよりも、もっと低いハードルで、
それでいて乗り越えたら、大きく前進できるトレーニングがいっぱいあります。
だからこそ
目先の結果論に踊らされずに、
しっかりとゴールまでのプロセスや理論を理解していきましょう。
これ読んでくれてる人は、理解力が高い人しかいないと思うので
大丈夫だと思いますけどね。念のため。
それでは。